

GT パンテラエキスパート
ロードバイク乗ってるお客様から、MTBの相談を受けてこのバイクに決まりました。 開梱作業から始めます。 当社では5分組みで届いた自転車もバラして再度組み付けます。慎重に梱包材外していきます。 Fフォークを外しにかかった時に傷を発見しました。...


ヤマハ ギア
新聞屋さんの配達バイク、ヤマハnewsギアがアクセル戻す度にエンストするとの事で 修理依頼来ました。 このバイクは電子制御になってるので簡単にアイドリングを上げたり出来ません。 まずは基本点検してみると、エアークリーナーがオイルでビショ濡れになってました。...


ストリームオイル漏れ
ホンダストリーム、オイル漏れのご相談に来られたので早速点検してみました。 かなりの量も漏れで、マフラーにオイル付着して匂います。 タイミングカバーを外して見ないとなんとも言えませんが、おそらくシールからの漏れと 判断しました。お話を聞くと以前にタイミングベルト交換しているみ...


デリカD5 ATオイル交換
最近問い合わせが多くなってきてる、ATオイル交換です。 電話である程度の説明してから車を持ち込んでもらいました。 今回もストレーナー交換と併用します。 この車はオイルクーラーが別に付いてないので、圧送では出来ません。 オイルパンを外して、ストレーナー交換後綺麗に洗浄して組み...


オプティ ATオイル交換
ダイハツオプティのATオイル交換です。 走行距離、年式等を考慮してオイルパン外してストレーナー交換後に トルコン太郎を使用して圧送循環方式でATオイルを入れ替えます。 まずはオイルパン外します。 続いてストレーナー外してパーツクリーナでバルブボディの外装を洗浄します。...