top of page

ハイゼットも…

  • Raian
  • 2017年8月17日
  • 読了時間: 1分

どの車種も電動ファンがウィークポイントのダイハツ車ですが、今回は珍しく

貨物車のハイゼットのトラブルです。

信号待ち等でエアコンの効きがイマイチとの事でこの暑さは耐えきれないとの事でした。

BOSCH診断機を繋いで、強制的に電動ファンを回して見ましたらやはり回転不足でした。

お盆休みでメーカーが開いてなく、2日後に部品が入るのですが

外すのが難しそうだったので早めに外しにかかりました。

写真を見てもらえれば、一目瞭然ですがかなりバラさないと電動ファンにいきつきません。

消耗部品のファンなので、出来ればもう少し外しやすい方がお客様の財布に優しいと思います。

少し前まではホンダ車は整備しにくいので工賃が高いとの事でしたが

最近はダイハツ車が整備しにくくなってます。ユニットでの積み込みのせいだとは思います。

しかも、今回の電動ファンは部品番号変更に伴いファンシュラウド全て交換対応みたいです。

もともと、あまり耐久性がなかったのかもしれませんね!

Opmerkingen


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
CALL
EMAIL 
OPENING HOURS

Tel: 0985−39−7060| Fax: 0985-39-7050

Mon - Fri: 8am - 18pm

​サービス
  • 車検

  • 自転車サービス

  • オイル交換

  • 自動車整備

  • タイヤ交換

  • ​バッテリー交換など.....

VISIT US

880-0121 宮崎県宮崎市島之内5621−8

bottom of page