top of page

ポロ ラジエーター警告灯

  • Raian
  • 2017年12月5日
  • 読了時間: 1分

車検見積りで来社されたポロを見積り点検しました。

4万5千キロ走行で外観も綺麗です。

リフトアップして下回りの確認しましたが悪いところ見当たらず、エンジンルームの点検に移りました。ラジエーターのタンクにクーラントの姿が見あたりません。

お客様に確認したところ、だいぶ前からヒートランプが点灯してたとの事でした。

赤く水温計の警告灯が点灯していても気にしてなかったようです。

とりあえず、補充し見積書を渡し後日返答をもらうことになりました。

数日後、来社されて預かる事になりました。メーターを見るとまた点灯してました。

確認すると、一度補充してから2日後位には点灯したようです。

間違いなくどこからか漏れてるので、見積り追加の事を伝えました。

上から覗き込んだり、リフトで上げて下から見たり斜めから見たりしましたが漏れ箇所がわかりません。確実に漏れてるはずなのに見つかりませんでしたが、ファイバースコープで隙間を見ていると

わずかにクーラントの乾いたカスを見つけられました。

しかし、インマニ外すまで自信がもてませんでした。

少しづつ漏れてもインマニをつたわる間に乾くので発見するのが難解な案件でした。

交換後しばらく経ってますが点灯もなく完治したようです。

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
CALL
EMAIL 
OPENING HOURS

Tel: 0985−39−7060| Fax: 0985-39-7050

Mon - Fri: 8am - 18pm

​サービス
  • 車検

  • 自転車サービス

  • オイル交換

  • 自動車整備

  • タイヤ交換

  • ​バッテリー交換など.....

VISIT US

880-0121 宮崎県宮崎市島之内5621−8

bottom of page