top of page

クラシックミニクーパー修理

クラシックミニと呼んで良いのか分かりませんが…。

世界的に認められてる方のミニクーパーの修理依頼です。

なんかFエンブレムが……。

良く見ると、イギリスの国土地図になってます。

確認したところ、ポールスミス仕様らしいです。初めて見ました。

Paul Smithの文字が見えます。

室内も見せていただきました。

修理内容は燃料計が不安定との事だったので、センサー交換することにしました。

後部トランクを開けると、ここもスミスの雰囲気が……。

いつも以上に養生を気合入れて、部品交換に取り掛かりました。

新車から乗られているらしくて、うらやましく感じました。

ハンドル重いし、整備しにくいし、サスはノーサス、みたいに馬車感があるけど

存在感がすごく洒落ていてイギリス車の素晴らしさが滲み出てる様でした。

当店はmade IN LondonのBROMPTON取扱店でもあるので何かでコラボ出来たら良いなぁーと

夢膨らませてます。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
CALL
EMAIL 
OPENING HOURS

Tel: 0985−39−7060| Fax: 0985-39-7050

Mon - Fri: 8am - 18pm

​サービス
  • 車検

  • 自転車サービス

  • オイル交換

  • 自動車整備

  • タイヤ交換

  • ​バッテリー交換など.....

VISIT US

880-0121 宮崎県宮崎市島之内5621−8

bottom of page