検索
POLOタイミングチェーン交換
- Raian
- 2022年1月16日
- 読了時間: 1分
以前からエンジン音が酷くて気になってた車両のチェーン交換です。
始動時に3秒以内くらいに音が小さくならないものは要注意です。
KTSをつないで診断しましたが、現段階ではエラーコードはありませんでした。
VW社の車はタイミングチェーンが伸びたりしてくると、エンジンコンピューターに記録します。
故障ではなくチェーン伸び等だとメーター内にチェックランプを点灯させるまでの事はしませんので
車検等で診断機を繋がないと最悪の場合、バルブクラッシュするまで故障が判明しない事になります。



今回はオイルポンプのチェーンは交換しませんが今後のオイル漏れ対策としてオイルパンまで外します。

長さを比べてみました…。びっくりです。
組み上げて、診断機に接続エラーコード無い事を確認して試運転します。
エンジン音も静かになって、数値的にも問題ないので整備完了としました。
欧州車の中古車が増えてきてます。
購入されたらまずは整備工場に持ち込んで異音等の確認して貰うだけでも今後のトラブルを回避できると思います。
Comments