top of page

TWINGO キャンセラー取り付け

  • Raian
  • 2020年5月4日
  • 読了時間: 1分

当店で新車販売のTWINGOにアイドリングトップキャンセラーを取り付けします。

最近の車にはアイドリングストップキャンセラーが標準で装備されてますが、うちの見解では

ほぼ、百害あって一利なしと思ってます。

信号待ち等でエンジンストップしても再始動時に一時的に燃料を濃く噴射します。

それなら、アイドリング状態で待った方がバッテリーにもスターターにもやさしいので

長持ちします。実際にダイハツの軽自動車等はバッテリーの寿命が極端に短いです。

スズキ車の場合は再始動用に別バッテリーを装備してますのでそこそこ長持ちします。

エネチャージ方式ですと最初だけはセルモーターで以後はオルタネーター始動になるので

負担は少ないですが、EU車等はダイハツ車と同じなのでストップさせない方が良いと思います。

お客様からの用品持ち込みで取り付け作業だけさせていただきました。

Commentaires


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
CALL
EMAIL 
OPENING HOURS

Tel: 0985−39−7060| Fax: 0985-39-7050

Mon - Fri: 8am - 18pm

​サービス
  • 車検

  • 自転車サービス

  • オイル交換

  • 自動車整備

  • タイヤ交換

  • ​バッテリー交換など.....

VISIT US

880-0121 宮崎県宮崎市島之内5621−8

bottom of page