車検整備の価格差とは??
世の中にはいろいろな車検整備があります。 ディーラー等では45分車検と言うものまであります。 車検は定期的にやってきます。 誰もが安い車検を求めます。自分も安い方が好きです。ただ、大事なクルマを車検整備に出す時にちょっと考えて欲しいです。...

ランドクルーザーATF等圧送交換
ランドクルーザーの油脂類交換作業です。 フロント、リヤデフオイル交換します。 フロントデフのドレンボルトが磁石になってまして鉄粉がかなり付着してました。 リヤ側も同じく鉄粉が凄いです。これまでオイル交換がされてないのがわかります。...

ゲレンデ G320 車検整備
メルセデスゲレンデの車検整備依頼です。 いつものようにまずは診断機接続して過去、現在のエラー有無の点検します。 過去にABSエラーが残されてましてが問題なさそうです。 下廻りの点検します。 フロントナックルのフエルト不良でオイル漏れがあってグリスが流れてきてます。分解して清...

ベンツ パナメリカーナグリル交換
今回は修理ではなく、カスタム依頼です。 メルセデスベンツのグリル交換依頼です。 流行りのパナメリカーナ仕様に変更します。 バンパー外してからグリル交換になります。 爪が外しにくいので細心の注意が必要となります。中心にあるベンツマークも取り外しに一工夫必要となります。...

ハイエース エンジン不調修理
ハイエースディーゼルエンジンの黒煙が多く出るのとアイドリング時の酷い振動修理です。 まずは、診断機によるダイアグ診断です。 フォルトコードは何も記録されてません。他の工場での診断でコードがあったみたいですが 完治させる前に消してるようです。当社に持ち込まれる車両でこのような...

FIAT Panda ミッショントラブル
フィアットパンダの修理です。

POLOタイミングチェーン交換
フォルクスワーゲンポロ、ゴルフのタイミングチェーン交換は定期交換になります。

ミニ Countryman R60 ATF交換
R60ミニのトルコン太郎によるATF圧送交換です。 まずドレンからフルードを抜きます。 油量測定のために専用ジョッキに入れてます。赤色というよりドス黒くて異臭がします。 今回は10万キロで初めての交換という事で、オイルパンまで外してガッツリ清掃します。...

ポルシェ パナメーラ
今回はパナメーラのホイールスペーサー取り付け作業です。 この車両はエアサスでしかも、イグニッションオフでも車高が自動変更するので 何もせずにリフトに載せてアップすると下ろせなくなり下手するとパンクしますので 整備モードに入れてからの作業になります。 ビフォー写真です。...

ビートル エンスト修理
今回は時々エンストして再始動に時間かかるので困るとの修理依頼です。 実車確認する為にお預かりしましたが、症状は現れません。 色々な走行テストを繰り返しますが、症状が出ません…。 こういった案件は多々あります。 ユーザーさんと話合いの結果、とりあえず電気系統をアップデートする...