

クラシックビートル マフラー交換
クラシックビートルのマフラーからの排気漏れ修理を繰り返してきましたが 今回は、交換することになりました。 とまってるナット等の数はたいした事ないのですが、年月が経っているために ただ、緩めるだけでも一手間かかります。 しかい、日本車の材質とは全く違いナット等がサビで腐食して...


セレナ エアコン修理
平成26年式で走行距離2万キロのセレナがエアコン効かないとの事で修理依頼です。 まずは点検確認といきます。 ゲージで見ると少し圧が高いと判断できました。 原因を考えると電動ファンの力不足?と思い点検を続けます。 5年しか経ってなく走行距離も2万キロで国産の電動ファンが壊れる...


ニュービートル エアコン修理
梅雨明けして夏本番に入ってからエアコン不調修理が増えてます。 今回のニュービートルもエアコンがきかなくなるという症状です。 早速お預かりして試運転しました。 最初冷えたので、ガスが足りないだけかなと思ってましたら途中から送風になりました。 各部を点検します。...


エスティマ CVTオイル交換
今回の車両もネット問い合わせからです。最近増えてきました。 10万キロを少し超えたエスティマです。 CVTのフィーリングがイマイチとの事で問い合わせありました。 ディラーに持ち込んだらCVT交換で40万円オーバーの見積もりが出たみたいです。...


誤発進防止システム
ニュースなどで度々紹介されてる誤発進防止システムですが 当社では10年前から取り扱ってました。 最近になり問い合わせ増えました。 法改正で、もしかしたら高齢者運転には義務化されるかもしれません。 実際は年齢に関係なくこの事故は増え続けてます。...


フォルクスワーゲン シロッコ MTオイル交換
シロッコのミッションオイル交換です。 シロッコは排気量とミッション型式で数種類のパターンがあります。 諸元を見て調べると今回の車は7速のDSGという事が分かったので早速作業にかかります。 下のドレンから抜いたオイルです。かなり汚れてますが分かりにくいので容器を移し替えます。...


マーチ 雨漏れ修理
今回は雨漏れ修理の依頼です。 助手席側の前後ろの床絨毯がビッショリ沈没してます。 シートを外して確認すると水がたっぷりと溜まってました。 これだけ溜まるなら安易に漏れ箇所探せられると思ったのが間違いでした…。 天井にホースを固定して水を流し続けますが、漏れ箇所が確認出来ませ...


ポルシェ Cayman ケイマン
他県業者さんからの修理依頼です。 エンジン始動後からのノイズ音が酷いて事でした。 早速、持ち込んでもらい確認します。 今回の修理はエンジン始動時とは関係なく、オーディオノイズの様です。 まずは、ナビ本体を外して出力の確認します。...


ニュービートル ナビ取り付け
今回はHp観覧された方からの依頼です。 ニュービートルにナビを取り付けたいとの事です。 何社か問い合わせをされたそうですが、取り付けが不可能車て事で断られたみたいでした。 当社では、幾度となくこの車には携わって来たので、簡単に引き受けました。...


ドゥカティ ディアベル
珍しいバイクのオイル交換です。 ドレンボルトがマグネットになってます。 全く鉄粉が付いてません。 日頃からのメンテの賜物だと思います。