

Audi TT ミッションオイル交換
Audi TT ATF交換 圧送交換

VOXI、ノアCVTオイル交換
15万キロ交換してない感じのCVTフルード交換依頼です。 宮崎市からは少し離れてる市からワザワザご来社いただきました。 早速コンタミチェックの為に少量抜き取りまして点検しました。 チェックは問題ないですが、なにぶん交換サイクルが長すぎるために今後の事等を...


タントATF交換
タント(LA600S)のATF圧送交換依頼です。 今回はお客様指定のATFを利用して交換します。 ATF交換する前に可能であればストレーナー交換します ATオイルパン外します。 今回はストレーナー交換もしますので綺麗にクリーニングします。...


C26 セレナ アイドリングストップランプ点滅修理
C26セレナのアイドリングストップランプ点滅修理です。 この車両は以前、日産ディーラーに持ち込んで点検済みの車両でした。 単純にバッテリー不良との判断で交換されてました。 その後も少し走ると点滅するので再点検してもらった所...


不思議な修理
FIAT500でオーバーヒートでの入庫です。 少し前にオイル交換をした車で、その時に点検してるはずなのですが…。 夜間に運ばれてきたのでとりあえず軽めに見ると、アッパーホースが抜けてました。 電動ファンが回らなくなったのか、サーモスタット等のトラブルかがあったのかを説明して...


ACS751でエアコンガス入れ替え
エアコンガスのメンテナンス必要性はネット上で出てるので省略します。 今日も連続での稼働になりました。 宮崎は南国と呼ばれてるので、夏もすぐにやってきて、いざ使おうとしたら 冷えが悪い事は毎年多々あります。 ACS751でのメンテを経験されたお客様は喜んでもらえてます。...


レンジローバー イヴォーク ATF交換
レンジローバーイヴォークのATF交換依頼です。 早速、諸元等を確認して見積り作業開始します。 お客様からの了承を得て入庫してもらい、作業実施します。 走行距離の割に汚れが酷いのでコンタミチェックします。 油量調整用のパイプを抜き取り、出来るだけ多くのオイルを排出させます。...


Audi A1 エアコンガス入れ替えサービス
車検整備でお預かりしたA1のエアコンラインクリーニングを実施しました。 これから、南国宮崎らしい暑い日が続きます。 夏場の故障は部品調達にも日数が掛かります。 寒い時は案外気がついてませんがエアコンの能力は年々低下してます。...


ミニ ATF交換
MF16SミニのATF交換作業依頼です。 このクルマでトルコン太郎を使って圧送交換する場合は、圧送用のアダプターが必要です。 圧送交換でしない場合は単に下側から抜いて下側から入れるという事になります。 早速アダプターを取り付けします。 圧送交換後元に戻します。...


イプサムATF交換
17万キロATF無交換車両のご相談を受けました。 最近になって変速ショックが大きくなったりするようです。 一緒に乗車してもらって試運転を繰り返しました。 確かに加速時の変速ショックが大きく感じます。 試運転繰り返してると、急にドン!て感じで変速しました。...